脳のお話
人間の脳は元来、ネガティブである。
「脳」について調べていくと、非常に欠点に注目しやすい特性を持つことがわかる。
欠点ばかりを見ていれば不安になり自分に自信をもつことは難しい。
あがり症や対人不安といった問題を解決するにはこの「脳」の特性を深く理解することがカギとなる。
誰でも自分が苦手な場面で強い緊張を感じたことがあると思う。
その時、元々ネガティブな脳を暴走させてしまえば、「息が苦しい」「何も考えられない」と、
パニックに陥る。
苦手な場面では特に「脳」を上手くコントロールすることが大事である。
#脳の特性とは
#ポジティブとネガティブ