ライターがいるラジオ番組

吉田あや子

2009年06月17日 15:25

今日はちょっと個人的なお話をさせて頂きます^^)

昔お世話になった上司と、アナウンスの先輩(上原京子さん)が、久しぶりにラジオ番組を制作していると聞き、陣中見舞いに伺いましたら、逆に手作りのご飯をご馳走になってしまいました^^;)


パーソナリティーは、上原京子さんと佐渡山美智子さん(同僚でした)
スクリプトは川端吉朗氏。スタッフはミキサーと営業担当者を含めて5人。
1つのラジオ番組に関わるスタッフの数としては理想的で、ラジオ全盛期の頃と同じ数です。
今ではアナウンサーが1人で原稿を書いて技術も担当する時代ですから、「スクリプト」がなんなのか知らない若い人が多いかも知れません。

スクリプトは、放送用の台本のことで、昔は番組ディレクターが作るのが一般的でした。
フリートークでは同じ言葉を繰り返したり、何を伝えたいのかわからない喋りになりがちですが、脚本がしっかりしていると聞いている人にも伝わりやすいものです。
スクリプトのあるラジオ番組をどうぞお聞きになってみて下さい
番組は、ミッドナイト・ミュージック(毎週水曜 深夜0時〜1時)RBCラジオ