為せば成る

吉田あや子

2009年11月27日 13:55

「為せばなる、為さねば成らぬ何事も、成らぬは人の為さぬなりけり」

米沢藩主、上杉鷹山の言葉ですが、壁にぶつかったとき心の中で唱えると勇気を貰える気がします^^)
実は最近、自分より若い人と仕事をする機会が多いのですが、彼らが失敗をしないように行動するのがあたり前になっていることに気がつきました。
失敗しないために経験のないことはやらない、やれない理由を探すのが癖になっています。

そんな若い人に会うと、「あ〜もったいないなぁ〜」と叫びたくなります。
なぜなら、自分で自分の可能性を潰していることに気づいていないからです。
言葉には力があって、私たちの現実は、私たちがどのような言葉で思考したかによって決まっています。
明確な目標さえわかれば、叶わないことはないと言えます。

大切なのは、目標を持つこと。
実はそれが一番難しいのかも知れません。次回に詳しくお話してみたいと思います。