2009年07月07日

呼吸を整えて。

「肩の力を抜いてリラックスして下さい」

そう言われて身体の力を抜くことが出来る人と、どうしても力を抜くことが出来ない人が居ます。
身体の力が簡単に抜けない人は、毎日を一生懸命頑張っている人です。
一生懸命に生きると言うと聞こえは良いのですが、頑張ると身体が緊張して余計な力が入ってしまいます。
そうすると身体も心も硬くなって、物事に対して冷静な対処が出来なくなったり、不平不満も出やすくなるはずです。

大切なのは、「がんばらない」「力まない」こと。

しかし、頑張らないで生きるということがよくわからないと言う人も居て、なかなか難しいのですが…(^^;)

「気持よくていねいに生きる」 を心掛けてはいかがでしょうかおすまし

私たちは日頃、意識して呼吸をすることは殆どないと思いますが、呼吸が乱れると心身のバランスが崩れます。
ご注意をヒミツ
















Posted by 吉田あや子 at 17:46│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。